cossaの気まぐれブログ

旦那・私・中学生息子三人暮らしの出来事

簿記3級

宅建士合格を機に、簿記3級をチャレンジしました。
コロナで簿記試験もネット試験が開催され、資格が取りやすくなりました。


去年12月27日が宅建士試験で、
自己採点で合格が分かったので、
その勢いで元旦から簿記3級の勉強を始めました。


勢いでやらないとダラダラしちゃうので、
今年は元旦から頑張りました (*^_^*)


コロナで年末年始の予定も無かったので、
勉強するにはちょうど都合が良かったんです。


教材はAmazonで、簿記教材で一番売れてると宣伝してるTACの
『みんなが欲しかった』をチョイスしました。





簿記勉強を始めて最初に感じたのは、面倒くさい!!!でした 🤣
今時手書き計算なんて、、、、(*´▽`*)


毎回毎回計算が合わなくて、
簿記は向いてないかも!と切実に思いました (¯―¯٥)


何で計算が合わない???


原因を追求したら、自分の字の汚さによるものでした。
自分の字を読み間違ってたのです。


仕訳のとき、字をキレイに書く習慣付けからやり直しました。


簿記勉強はかなり地味な作業で、
一個数字を間違ったら大変なことになります ^^;


時間の無駄にならないように、丁寧に数字を書く練習のお陰で
段々計算も合うようになりました (^o^)


テキストと問題集をやりながらユーチューブも活用しました。


ユーチューブには本当に良い先生が沢山いらっしゃいます!


宅建士の時は二人の先生の動画に、簿記の時は ふくしま先生の動画に助けられました。



簿記3級独学応援っ!【入門!初心者の人が一番最初に見る動画:仕訳がメッチャわかる!】全24回(基礎18回+じっくり復習6回)



ユーチューブでこんなに分かりやすく教えてもらえるなら、
簿記教室は必要無いのでは?と思うぐらい
質の良い動画でした。


これから簿記勉強を始める方には是非オススメします。


宅建士勉強の時もありましたが、必ずスランプは訪れます。


スランプの時はテキストから少し離れて、
ネット検索で先輩方の勉強方法や
ユーチューブで動画を見ながら少し気持ちの余裕を持たせるのも
一つの方法だと思います。


もがいてもがいて、合格を勝ち取った時は最高の気持ちになります。


簿記3級は誰でも取れる資格だと言われることもありますが、
誰でもは取れませんから!!!  😊😊😊